東松島夏祭りは、JR矢本駅からほど近い東松島市商工会を中心に
毎年8月の第4土曜日に開催されます。
ブルーインパルスの本拠地である東松島での夏祭りには、
展示飛行が実施されお祭りとともに盛り上がります。
<スポンサー>
ブルーインパルスを見られる場所
航空自衛隊の広報ページには
展示飛行の日程が更新されています。
2023年は8月26日に東松島夏祭りにて展示飛行が実施されます。
祭り会場
夏祭りのメイン会場となる東松島街中心は、
交通規制が敷かれます。
▼東松島夏祭り2022の日程はこちら
東松島夏まつり2022 公式サイト
滝山公園
お祭りメイン会場からは少し離れますが、
高台に位置するため、東松島の街とともに海を眺めることが可能です。
駐車場
祭り会場
2022年の夏祭りでは、
市内に無料の臨時駐車場が設けられました。
・矢本保健相談センター駐車場
・大曲地区体育館駐車場
矢本海浜緑地公園
航空自衛隊松島基地からおよそ1kmのところにある公園。
バーベキュー広場や遊具広場などがあり、一日を通してレジャーを満喫できます。
- 所在地 宮城県東松島市大曲字上台54-18
- アクセス 三陸自動車道 矢本ICから車で約8分
ブルーインパルス観覧駐車場
ブルーインパルスの格納庫に近く、
お祭り以外の日でも訓練飛行の様子を楽しむことが可能です。
- 所在地 宮城県東松島市矢本字下前136-3他
- アクセス 三陸自動車道 矢本ICから車で約5分
飛行時間やお祭り全体のスケジュール
ブルーインパルスの飛行時間
2022年の展示飛行時間は、以下のスケジュールにて実施されました。
ブルーインパルス展示飛行(13:30~14:00)
15:00~は、ブルーインパルスジュニアと呼ばれる
もうひとつのアクロチームも登場してお祭り会場を賑わいに包みました。
▼ブルーインパルスジュニアの様子

路上を『飛ぶ』? ブルーインパルスJr. が「東松島夏まつり」で、展示飛行!【自衛隊新戦力図鑑|航空自衛隊】
航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」にはもうひとつのアクロ『飛行』チームがある。インパルス機T-4に仕立てたホンダ・ジャイロキャノピーを改造したオートバイにうち跨り、路上で『展示飛行』を行なうのだ。「ブルーインパルスJr.(ジュニア)」という彼らは、熱いフライト(走り)と独自の世界観が人気だ。 TEX...
夜には花火大会も
12時から始まるお祭りは、
出店や地元の有志による発表など一日を通して行われます。
夜には花火大会も開催されて、夏祭りを一日中楽しむことが可能です。
アクセス
お祭りの会場は、JR矢本駅から近く
公共交通機関を利用していくことも可能です。
当日は混雑が予想されるため、
会場を訪れたい方は事前に予定を立てて準備をしっかりとして行きましょう。
仙台からは車で1時間。
\レンタカーが便利/
\忘れ物に注意/
コメント