本サイトにはプロモーションが含まれています

ブログ収益化4ケタ達成までの道のり

趣味・ブログ作成

ブログを開設したけれど、なかなか収益が出ずに不安を感じていませんか?

困るペン美
困るペン美

いったいどのくらい取り組んだら、4桁達成できるのでしょうか。

仕事をしながら、家事をしながら、ブログに取り組める時間の長さは人それぞれ。

ブログ開設から1年で、ようやく収益4ケタを達成したマイペースな私が取り組んできたことをお伝えします。

友だちペン子
友だちペン子

1年かけてわかったことがまとまっているので、これを読めばすぐに4桁を超えられますね。

この記事はこんな方におすすめ

・ブログを始めたけれど、どうしたら稼げるのかわからない方

・本業が忙しくて、ブログの更新頻度が低いことに悩んでいる方

4ケタ達成時のブログ

数字で見るデータ

記事数

はじめに、4ケタ達成するまでの運営期間や公開記事数を確認していきます。

運営期間:半年~1年程度

記事数:およそ45記事

PV:300程度(ひと月)

私は一度、更新を全てストップした時期があります。

ブログを始めて3か月。

成果が見えずに、続けるのがつらくなってしまったことが大きな原因です。

りい[中の人]
りい[中の人]

Twitterでがんばる仲間を見たり、文章を書くことは好きだよなと思ったり、稼げるところまでやってみたいと思ったり。いろいろな思いが重なって更新を再開しました。

更新頻度をわかりやすくするために、月ごとの公開記事数を表にまとめました。

※非公開にしている記事もあるので、現在の公開記事数とは一致しません。

友だちペン子
友だちペン子

7~9月は、更新がゼロですね

5月当初、一度にまとめて書いた記事を少しずつ公開していました。

まとまった時間がとれないと記事を書けないという反省を活かして、10月以降は週に1記事公開することを目標にしています。

りい[中の人]
りい[中の人]

平日に時間がとれなかったときには週末に多く時間をとるようにしたり、逆に平日にたくさんブログに取り組めた週末は休日を堪能したりと、週単位での作業時間を意識しています。

PV数

毎週更新することを心掛けてから3ヵ月ほど経過したころ(12月)から、アクセス数が徐々に増え始めました。

検索流入がポツポツと出始め、1月には1桁だった検索流入が4月には3桁になりました。

ひと月の公開数は大きく変わりませんが、基本的に一度公開した記事はそのまま掲載され続けます。

友だちペン子
友だちペン子

合計記事数は増えていく一方なので、ブログを見に来てくれた方が見られるページはどんどん増えていくんですね。

記事数の増加も重なり、検索流入とともにPV数は右肩上がりです。

PVが3桁になるまでは数カ月かかりましたが、

3月頃に100PVを超えてから、増加率はそれまでとは比較できない程上昇しています。

ブログの内容(文章を書くときに意識したこと)

始めはとにかく記事を増やすことを意識していましたが、再開してから3ヵ月経過以降

徐々に意識することを増やして書くようにしています。

3ヵ月以降~

・タイトルは、SEOを意識してキーワードを入れる

・アイキャッチ画像は、ブログを見に来てくれた方がほかの記事も見やすいようにテキストを入れる

5ヵ月以降~

・読みやすい文章構成を考える

・見出しタブやボタンなどを取り入れて、ブログ全体の見やすさを向上させる

過去に公開した記事を見直して、書き直すことも多くあります。

りい[中の人]
りい[中の人]

始めは書きたいことを書くだけでしたが、次第に意識が変わってきました。

ブログ開設当初は、自分が書きたいことを第一に考えていましたが

現在はブログを読みおわるときには悩みを解決できるようにすることを書くようにしています。

例えば、「キーマカレーの作り方を知りたい」と思う人に向けては、キーマカレーの作り方を書くということです。言葉にすると簡単ですが、途中からポークカレーやシチューなどの作り方になってしてしまうと、有益なブログから離れていきます。

モチベーション維持

ブログ村への登録

ブログを始めたばかりのころは、PV数も上がらず

書いても反応も無くてモチベーション維持が大変でした。

困るペン美
困るペン美

がんばって書いた記事、だれにも読んでもらえないとブログとして公開している意味がないようで悲しいです。

とにかく誰かに読んでもらいたい、

同じようにがんばっているブログ仲間の記事を読んでみたい、と思い「ブログ村」に登録しました。

メリット

・独自のランキングという形でアクセス数の増減がわかる

・ほかのひとのブログを読むことでタイトルのつけ方や記事の書き方を勉強できる

ブログ村独自のカテゴリ(ジャンル分け)があり、ランキングに参加することができます。

バナーのクリックやPV数でランクがつくのですが、順位が見られるというのはモチベーション維持にとても役立ちました。

りい[中の人]
りい[中の人]

数字として現れるので、ブログ村のランキングに入るととても嬉しいです。

登録したばかりの頃は圏外でした。

カテゴリを考え直したり、記事を増やしたりすることで30位オーバーから20位圏内、10位圏内とランキングがあがってきています。

▼こちらのバナーから見られます

ブログランキング・にほんブログ村へ

SNSの活用

ブログを始めた頃から

Twitterを中心に、ブロガーさんをフォローしています。

アドセンスの合格や収益の発生など

比較すると悲しい気持ちになることもある一方で、心強く思うことも多くあります。

・仕事終わりに、パソコンに向かって作業しているのは一人じゃない

・休日に、ダラダラ過ごしたい気持ちを抑えてブログへ取り組むことができる

・操作でわからないことや書き方に不安なことがあった際、相談したり参考にしたりできる相手がいる

周りの職場や友人には

ブログをやっている人がほぼいない為、

辛さや喜びを共有できる相手がいるのは嬉しいです。

収益について

広告の種類

当ブログでは、アドセンス広告とアフィリエイト広告を利用しています。

4ケタに到達した際の収益は、ほとんどがアフィリエイト広告でした。

アドセンス広告:1割

アフィリエイト広告:9割

アドセンス広告は、途中からほとんど貼ることが無くなりましたので当然の結果だと考えています。

PV数が日に10程度でも4ケタ達成ができたのは、アフィリエイト広告の効果が大きいです。

困るペン美
困るペン美

アフィリエイト広告は、いろんな種類があってどれを選んだらいいのかわかりません。

私が始めに登録したのは、規模が大きい2社です。

りい[中の人]
りい[中の人]

初心者向けの詳しい使い方のページなどがあり、安心して取り組むことができました。

セルフバックで、自分で買い物をした分が報酬として受け取れるサービスもありますので、

悩む間に登録だけ済ませてしまうことをおススメします。

A8.net

広告数が多く、掲載したい広告を見つけやすいです。

季節による特集ページも数多く組まれており、「どんな広告を載せたらいいかわからない」と悩む

初心者の私には記事作りのヒントも見つかるサイト。

セルフバッグも多くあり、これからブログを始めたい、サーバーを契約したいという方は

上手く利用して実質無料で開設できる可能性もあります。

\アフィリエイト満足度ランキング1位/

A8.net

もしもアフィリエイト

アフィリエイトといえば、「良いと思う商品を紹介して、その商品を読者の方にも購入してもらう」のが王道。

紹介した商品からそのまま購入可能なリンクがあると、アフィリエイト成約にもつながりやすいですよね。

りい[中の人]
りい[中の人]

いろいろなサイトで見かけた商品の紹介リンクは、もしもアフィリエイトで簡単に作成可能でした。

例えば、こんな感じでお気に入りの商品(ここではカフェインレスコーヒー)を紹介することが出来ます。

使い方も簡単で、通販サイトで商品を検索するように、もしもアフィリエイト内で検索するだけ。

Amazon、楽天、ヤフーと大手3社のリンクを一度に貼ることができる便利な機能を使用しています。

読者にとっても商品を購入しやすく、

サイト運営者にとっても、あちこちで商品を探してリンクを作成する手間が省けてとても便利です。

\商品紹介リンクを簡単に作れる/

もしもアフィリエイト

ブログを始めた当初は、見てくれる人も全くいない状態でモチベーション維持が大変でした。

更新頻度が少ない私ですが、時間をかけて記事を増やすことでブログの収益化を達成。

 

りい[中の人]
りい[中の人]

仕事で指示されたことを淡々とこなすだけでは感じられない、大きな喜びがあります。

あきらめずに工夫を重ねながら続けてきた結果が、目に見える形で現れたときは感動しました。

記事の数ではなく、内容・質がよければ収益化は可能です。

この記事が、ブログで収益化を目指していくヒントに少しでもなれれば幸いです。

 

ブログ継続の為のヒントが詰まった

メルマガを始めました!

詳細は下記リンクよりご参照ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました