日帰り旅行にも便利。女子力のある持ち物リスト10選

趣味・ブログ作成

ちょっと足をのばしたお出かけ。

普段と違う場所に行ける機会、忘れ物なく遊びやレジャーを満喫したいですよね。

困るペン美
困るペン美

あれもこれもとカバンに詰めて、荷物が大きくなってしまうのが悩みです。

少ない荷物でも、必要なものは忘れない。

一方で、便利なグッズやオシャレな持ち物で 女子力 も忘れずに過ごしたい。

友だちペン子
友だちペン子

女子旅に持っていきたい、持ち物リストを作りました。

日帰り旅行でも使える、

女子力のある持ち物リストを作りました。

厳選した持ち物は10コ。

次のお出かけに、参考にしてみてくださいね。

\行先に迷っている方はこちらのバナーから検索/

旅に必須の衛生用品類

マスク
アルコールスプレー
ハンドタオル

マスク・アルコールスプレー

マスクやアルコールスプレーなども手放せない生活となりました。

特に、旅行先では不特定多数の人が訪れるスポットも多くあると思いますので、

マスクと合わせてアルコールスプレーや除菌ジェルなどがあると安心ですね。

りい[中の人]
りい[中の人]

可愛い持ち歩きタイプの除菌ジェルなども売っていて、選ぶのも楽しそうです。

ハンドタオル

意外と忘れがちですが、ハンドタオルも欠かせません。

ジェットタオルが使えないトイレも多いので、普段使いから旅先まで必須です。

カバンに忍ばせておきたい便利品

エコバッグ
折り畳み傘
モバイルバッテリー
ストール
ウエットティッシュ

エコバッグ

普段の買い物はもちろんですが、旅先にもあるととても便利です。

増えたお土産を入れたり、大きなカバンの中でこまごまとした荷物をまとめるために使用したり、

一つと言わずに2~3個準備しておくと助かります。

折り畳み傘

天気予報に応じてとあると安心な折り畳み傘。

日傘と兼用のものであれば、日除けにもなるので女子力が一気にあがりそうですね。

持ち物リストは、お出かけ前にチェック!

モバイルバッテリー

スマホはもちろん必需品ですが、

モバイルバッテリーも用意しておきたいところ。

カメラ機能や地図アプリなど、知らない土地ではいつも以上にスマホの出番も多くなります。

困るペン美
困るペン美
 

せっかくの日帰り旅行。充電を気にして、カメラを思うように使えないと残念な気持ちになってしまいますよね。

充電を気にせずスマホを使えるモバイルバッテリー。

災害時への備えにもなるため、自分専用のものをひとつ持っておくと安心できます。

ストール

肌寒いときにサッと羽織れるストール。

暑い時季には忘れがちですが、冷房の効いた室内などでは大活躍です。

カーディガンやジャケットなどを持ち歩くよりも荷物がコンパクトに。

羽織り方次第でオシャレにも使えるので便利ですね。

ウエットティッシュ

ウエットティッシュは、アルコール除菌タイプのものを持ち歩くと

手の消毒以外にも便利です。

友だちペン子
友だちペン子

ドラッグストアやコンビニなど、どこでも売っているので助かります。

テーブルや手すりなどの気になるところを拭いたり、

食べこぼしや汚れをサッと綺麗に拭き取ったり、

いろいろな場所で使うことができます。

安心をつくる女子力アップ用品

絆創膏
ポーチに1000円札を忍ばせておく

絆創膏

靴擦れなどのとき、慌てずに済む絆創膏。

サッと取り出すことが出来ると、女子力高い認定間違いなしです。

ポーチに1000円札

万が一にもお財布を落としたとき、失くしたときにとても役立ちます。

りい[中の人]
りい[中の人]

普段からお財布とは別に1000円札を持ち歩いています。細かいお金がないときのちょっとした買い物などに使えて便利です。

日帰りでも旅を満喫したい。

準備はぬかりなく、旅先ではめいっぱい楽しみたい。

友だちペン子
友だちペン子

しっかりと準備して、楽しい時間を過ごしたいと思います!

▼おススメ記事▼

レンタカー利用の行程つき

仙台から日帰りできる「おかえりモネ」気仙沼ロケ地巡り

レンタカーの利用方法

レンタカーの借り方と必要な持ち物

ちょっと贅沢な時間の楽しみ方

一人暮らしの楽しみ方【プチ贅沢】

 

日帰り旅行に便利なレンタカー探しには

宿泊しなくてもポイントが使える!

じゃらんや楽天トラベルがおススメです。

 

公式サイトはこちら▼

コメント

タイトルとURLをコピーしました