本サイトにはプロモーションが含まれています

女川さんま祭り2023 秋の収穫祭

女川 さんま祭り 趣味・ブログ作成

宮城県女川町は、海に面しており

新鮮で美味しい魚介類が味わえる人気観光地です。

 

全国でもトップクラスの水揚げ量を誇る女川のサンマ。

新鮮な魚介類を味わえる「秋の収穫祭」が実施されています。

2023年の開催予定は、10月29日(日)

詳細が判明次第、更新していきます。

〈スポンサー〉

女川さんま祭りの主役「さんま」

さんまの漁獲量減少により

たくさんある女川のおいしい魚介類を楽しむために

「秋の収穫祭」へと変更されました。

焼きさんま

イベントのメインは、焼きさんま。

秋刀魚の美味しさはもちろん

会場で炭焼きされる大量の秋刀魚は圧巻です。

フードコーナー

2022年の会場では、出店による

フードコーナーも多くありました。

海産物を始め、焼きそばなどお祭りに欠かせないお店。

2023年はどんな味が楽しめるのでしょうか。

ステージイベント

2022年は、地域の太鼓会を始め、

高橋洋子さんなどが会場を訪れパフォーマンスを披露しました。

▼昨年の公式ページを観てみる

おながわ秋の収穫祭

仙台から女川までは、車でおよそ1時間半。

周辺にも見どころ満載の海の街へ

宿泊してゆっくり観光するのがおススメです!

\女川周辺の宿を探す/

アクセス

電車

秋の収穫祭は、

JR女川駅から徒歩5分の女川街海岸広場を会場に開催されます。

JR女川駅周辺には、駐車場も多く設置されます。

海岸広場周辺は車両通行止めとなりますので、

近隣の駐車場を利用して会場を訪れましょう。

会場周辺も見どころ満載

JR女川駅やその周辺には、

温泉施設や商業交流施設もあり観光を楽しむことができます。

世界に一つ、オリジナルのスペインタイル作りを

体験できる施設はいつでも人気。

\レジャー施設を探す/

美味しい海の幸や

観光施設など、

一日では回りきれない魅力満載の女川町。

松島や石巻など

周辺の観光地とあわせて

ゆっくりと美しい海や美味しい料理を楽しむのもおすすめです。

▽女川に宿泊するなら、

カラフルなトレーラーハウスに宿泊できる

ホテル・エルファロ

がおすすめ!

\じゃらんで宿を探す/

\朝ドラのロケ地巡りはいかが?/

仙台から日帰りできる「おかえりモネ」気仙沼ロケ地巡り

\出かける前の持ち物チェック/

日帰り旅行にも便利。女子力のある持ち物リスト10選

コメント

タイトルとURLをコピーしました