本サイトにはプロモーションが含まれています

光のページェントに行くカップルは別れる?寒いデートを楽しむ方法

光のページェント カップル お出かけ・ブログ

仙台冬の風物詩、「光のページェント」。

美しいイルミネーションは大切な人と見たいものですが

気になるジンクスが存在します。

「光のページェントにカップルで行くと別れる」

気になるジンクスと寒さを吹き飛ばして

イベントを楽しめるように準備する方法をまとめました。

<スポンサー>

「光のページェントにカップルで行くと別れる」ジンクス

光のページェントは、仙台冬の一大イベント。

開催期間中は、カップルを始め家族や友だちと訪れる人たちなど

多くの人で賑わいます。

カップルで行くと別れる?

私はカップルで何度か光のページェントを訪れています。

結果、別れていません。

 

周りにもカップルで光のページェントを訪れたことがある人が

何人かいますが、

お付き合いを続けている人が多い印象です。

なぜジンクスが存在するのか

クリスマスシーズンと重なることから、

カップルで訪れる方も多い「光のページェント」。

 

他のイベントと比べてカップル率が高いことから、

単純に分母が多いことが理由のひとつとして挙げられます。

・クリスマスシーズンとなり、デートを楽しむために訪れるカップルが多い

・外でのデートとなる為、寒さが辛く不機嫌になりやすい

・もうひとつのジンクス「ピンクの電球」に固執してしまいデートを楽しむことが出来ない

混雑する人気のイベントでもあるので、

無計画で行くと人込みや寒さに疲れてしまって

イライラすることもあるかもしれません。

 

相手の嫌な部分が際立って見えてしまったり、

些細な言い合いからすれ違いに発展してしまったり、

楽しいはずのイベントが

イやな思い出にならないよう

準備をしていきたいですね。

ジンクスを跳ね飛ばして楽しいイベントにしよう

冬となる12月、仙台の夜は寒いです。

対策をしっかりとして、

光のページェントを楽しみたいところ。

・しっかりと防寒対策をする
・ゆっくりと休めるディナーの場所を予約する
寒さと混雑に負けない
予定を考えていくと安心です。
 
防寒対策やディナーについては
記事の続きで、
対策について詳しく触れています。
 

ピンクの電球についてのジンクス

広い会場のどこかにひとつだけ、

通常の電球と異なる「ピンクの電球」があります。

徒歩で回れる範囲とは言え、

広さのある光のページェント会場。

やみくもにピンクの電球を探し続けていると

別れるほうのジンクスに繋がってしまいそうです。

ピンクの電球を見たカップルは幸せになれる。

「ピンクの電球」の場所は、毎年異なるという情報があります。

電球を探す予定があるのであれば、

事前にSNSなどで情報収集してから行きましょう。

寒さを乗り切る防寒対策

服装

12月の仙台は、平均気温4.5℃。

最高気温8℃、最低気温0℃です。

暖かい下着や

厚手のコートなどでしっかりと防寒対策して行きましょう。

暖かさはもちろん、肌触りが抜群です。

▽ワコールのインナー

夜は冷えるので、ロングコートが必須です。

更にマフラーがあれば

パートナーと交換も出来ますね!

▽クリスマスプレゼントにもおすすめマフラー

洋服レンタルでデート服を借り放題

洋服のレンタルサービスは、

冬のデートにぴったりのサービスです。

・トップス

・スカート

・冬用アウター

メチャカリは、

気になる洋服を月1点から借りることができます。

アウターは買うと高いけれど

同じものばかり着ていくのは気が引ける……

なんて悩みもなくなりますよ!

▽どんな服がレンタル出来るか見てみる

新品ファッションレンタル「メチャカリ」

デートで楽しみたいホテル情報

光のページェント期間中、

定禅寺通り周辺の飲食店は混雑します。

ゆっくりと食事を楽しめるよう、

個室のある飲食店を予約することも

考えておきたいところです。

ウエスティンホテル仙台

ウエスティンホテル仙台は、

光のページェント会場である定禅寺通りから徒歩20分程。

商店街アーケードを通ると、すぐに到着します。

最上階にあるレストランからの夜景は最高ですよ!

▼宿予約はこちら

ウェスティンホテル仙台

ホテルメトロポリタン仙台イースト

仙台駅直結のホテルメトロポリタン。

仙台駅東口側に進むと駅と直結のイーストは、

建物が新しくとても綺麗です。

朝食は、ホテル2階のレストランを利用。

ランチだけ、ディナーだけでも楽しめる

上質で美味しいホテルレストランを満喫できます!

▼ホテルメトロポリタン仙台イーストの宿泊情報はこちら

ホテルメトロポリタン仙台イースト

イベント会場近くの大通り沿いにある江陽グランドホテル。

仙台駅やアーケードからも近いので

仙台観光の拠点にもおすすめです。

▽会場まで程よい距離で静かな夜を過ごせる

江陽グランドホテル

光のページェント開催状況

アクセス

仙台 光のページェントは、

仙台市内の定禅寺通りを中心に開催されます。

地下鉄

地下鉄南北線 勾当台公園駅 下車徒歩1分

宮城IC より西道路を通り 県庁・市役所方面へ

徒歩・車ともに

開催期間中は大変混雑します。

時間に余裕をもって訪れるようにしましょう。

開催期間

2025SENDAI光のページェント

2025年12月5日(金)〜28日(金)

※点灯時間は2024年のものです

点灯時間 月~木/19:00~22:00
     金・土/18:00~22:00
     日 /18:00~21:00
     ※12月24日(火)、25日(水)/18:00~22:00
点灯区間 定禅寺通(仙台市民会館前~国分町通)

参考に、昨年までの開催期間を紹介します。

・2024年

12月6日(金)〜25(水)

・2023年

12月8日(金)~25日(月)

・2022年

12月9日(金)~25日(日) 18:00~22:00

・2021年

12月18日(土)~31日(金) 18:00~22:00

光のページェントは、毎年12月に開催されます。

クリスマスシーズンと重なり

週末になると大変混雑します。

遠方から訪れる際は、

事前にきちんと準備しておきましょう。

▽おすすめの宿▽

▽やっぱり仙台駅前が便利

ホテルモントレ仙台

光のページェントにまつわる

ジンクスに惑わされることなく、

仙台の美しい冬や美味しい食事を楽しみましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました