最近、すぐに疲れてしまい仕事に集中できません。
暑かったり涼しかったり、
体調管理に気をつけたい季節になってきましたね。
年齢を重ねてきたこともあってか、気温の高低差が大きいと体がついていけず、疲れを感じやすくなってきました。
栄養ドリンクやサプリメントなど、若い頃には気にしなかったような商品が気になるようになってきました。
元気に仕事に向かうために、眠気を覚ますために。
即効性を求めるのか、
継続的に取り入れて体質の改善を図るのか。
いざ栄養ドリンクやサプリメントなどを取り入れようと思っても
いろいろな種類があるので、迷ってしまいます。
実際に飲んでみて、続けてみたいと思った商品を紹介します。
<スポンサー>
疲れやすいと感じるときに気をつけたい基本の3つ
「疲れやすい」「疲れがとれない」
疲れているときには、億劫になってしまい基本的な生活がおろそかになりがちです。
生活リズムの乱れは、疲れがとれにくい体の要因になってしまいます。
栄養ドリンクやサプリメントを飲むこととあわせて、生活リズムを整えて体に負担の少ない生活を意識したいですね。
食事
栄養をきちんととることは、体調管理の基本の一つです。
必要な栄養を体に取り入れることができるよう、まずは規則正しい食事ができているか考えてみましょう。
睡眠
しっかりと休息がとれていないと、疲れてしまうのは当然ですよね。
疲れをとるためにも睡眠は大切です。
寝具や睡眠時間が適切か、見つめなおしてみるのもいいかもしれません。
運動
適度な運動は、体の健康維持に必要です。
凝り固まった体では、血流が悪くなってしまいます。
肩こりや腰痛などがあると何だかすごく疲れているように感じますよね。
体質の改善に試したいもの
漢方薬
薬局でも種類を見かけるようになった漢方薬。
病院でもらう薬とは違うのでしょうか。
漢方薬は、生薬(植物などに由来するもの)でできたもので
西洋薬は、化学的に合成してつくられたものです。
漢方薬は体自身の力を高めるために飲むもので、西洋薬は局所的な症状に対応するものです。
クラシエ 漢方セラピー より
漢方とは、自然界にある植物や鉱物などの生薬を原則として複数組み合わせて作られた薬です。
病態やその人の体質にあわせて、さまざまな漢方薬が用いられています。
ツムラより
西洋薬と違い、局所的な症状に応じたものではなく
その人の体質に合わせたものを飲む漢方薬。
症状が出ているところだけではなく、体の不調やなんとなく調子が悪いという
病名がつきにくい症状であっても、体質や症状に応じた薬を選ぶことが可能です。
ハーブティー
ハーブティーは、豊富な種類と素敵な香りで
悩みに応じた不調に香りと味で働きかけてくれます。
ゆるやかに働きかけるハーブは、誰でも気軽に取り扱うことができ、現代人の「なんとなく調子が悪い」に働きかけるチカラがあります。
【enherb】 より
コーヒーや紅茶と同じように美味しく飲めるので、
毎日の水分補給1杯をハーブティーに置き替えるだけで
体の不調に働きかけることができます。
▼関連記事
悩み別のおススメハーブをまとめた記事です
今日の仕事を乗り切りたい即効性を求める時に
サプリメント
とにかく今日の仕事を乗り切りたい。
疲れて集中力がもたない。
疲れていると、集中力が無く仕事も思うように進みません。
ドラッグストアでも購入できるサプリメントで、ビタミンを補給して乗り切っています。
ビタミンB1やB6など、
疲れに効く栄養が含まれるサプリメント。
身体に必要なビタミンを全て食事から摂ろうとすると大変なので、サプリメントの手軽さはとても便利ですよね。
栄養ドリンク
コンビニでも買える栄養ドリンク。
ビタミンが多く含まれているのはもちろん、
飲みやすいサッパリとした味わいが気分をスッキリさせてくれます。
「集中してがんばるぞ!」 と気合をいれたいときに飲むと、気持ちもスッキリしてがんばることができます。
可愛いパッケージで、気分も上がる エーザイのチョコラBB。
ノンカフェインやスパークリングなど、状況に応じて種類を選べるのも嬉しいポイントです。
疲れがでやすい季節の変わり目。
今すぐなんとかしたいときから
身体の中から働きかけたいときまで、おすすめの商品を紹介しました。
自分の体調や気持ちにあわせて、適切なものを選んで元気に過ごしたいです。
コメント