イオンで買い物をする機会が多いのなら、一枚は持っておきたいイオンカード。
種類が多く選ぶのが大変でしたが、映画を1,000円で見られるミニオンズデザインのものに決めました。
他のイオンカードとの違いや
ポイントの貯め方、
イオンカードをお得に使う方法をお伝えします。
イオンカードセレクトとイオンカードの違い
映画が1,000円で見られるミニオンズデザインのカードは、
イオンカードセレクトの一つです。

イオンカードセレクトとは何でしょうか。イオンカードとは違うのですか?
イオンカードセレクト。
ミッキーマウスのデザインなどもあり、デザインが可愛いシリーズなのかな?
と思っていましたが
他のイオンカードと決定的な違いが一つあります。
イオンカードセレクトの特徴は、キャッシュカード機能付きであることです。
イオングループには、イオン銀行という銀行が存在します。
![りい[中の人]](https://riinijiiro.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/woman.png)
ネット銀行かと思っていましたが、大きなイオンモール内などには店舗も存在するようです。
イオンモール内にある銀行なので、土日祝日なども営業しています。
嬉しいのはネット銀行並みの金利の良さ。
イオンカードセレクトの利用などで金利が優遇されます。
キャッシュカード、クレジットカード、WAONポイントカードが一枚になってお財布は軽くなる。
さらにネット銀行並みの金利が付いてくる。
お得がたくさん詰まったカードがイオンカードセレクトです。
イオンシネマなら映画がお得
映画をお得に見る方法
イオンモールに併設されていることが多いイオンシネマ。
映画を見る時に、イオンカードを提示すると映画鑑賞料金が300円割引されます。

ミニオンズデザインのカードではなくても、イオンカードの提示で300円割引になるんですね。
ミニオンズデザインのイオンカードを持っていると、
イオンシネマで1,000円の価格で映画を鑑賞できます。
通常料金は大人一枚1,800円なので、800円もお得です。
利用方法の概要は以下の通り。
①イオンカードのサイトへログイン
②イオンシネマ優待の専用ページへログイン。チケットを購入する。
③自動券売機や専用サイトで座席指定をして、映画を鑑賞する。
事前にイオンカードのサイトである暮らしのマネーサイトや
イオンシネマ会員チケット購入ページへのログインが必要です。
利用枚数や有効期限について
大人が観ると2,000円近くかかる映画料金が1,000円になるお得なカード。
事前のチケット購入が必要なので、少し手間はかかりますが
家族二人で行くと1,000円以上お得になります。
・同伴者も1,000円で映画を見られる。
(何人でもOK!ただし、一度の購入枚数や年間の購入可能枚数には制限があるので注意)
・1年間で購入できるチケット数は、30枚まで。
・チケットの有効期限は購入後、6か月以内。
・3Dや4DXなどでは、追加料金が発生。
チケット購入後の有効期限や、1年間の上限枚数が決まっていることを考えると
観たい! と思う映画について計画的にチケットを利用することが必要です。
イオンカードのお得なポイント
WAONポイントが貯まる
イオンカードで貯まるポイントは、
クレジットカードとWAON(電子マネー)で異なり少し複雑でしたが
2021年10月下旬よりポイントが統一されてわかりやすく、使いやすくなりました。
クレジットカード | 200円につき1ポイント ※イオングループのお店なら200円につき2ポイント |
1ポイント1円で使える | イオングループの店舗、WAONに交換することで電子マネーWAONを利用できるコンビニなど多くの店舗で利用可能 |
ポイントの交換先によくあるような、商品券やギフトなどにも交換可能です。
たまったポイントは、普段の買い物でも使用できます。
イオンでの買い物ならば、「ポイントを使用します」と使いたいポイント数を伝えるだけ。
![りい[中の人]](https://riinijiiro.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/woman.png)
ポイントだけで買い物が出来ると、達成感があります。
3000円などたくさんためて一気に使うことも、
6円など端数の支払いに使うことも可能です。
イオングループでのお買い物がお得
イオンやイオングループの店舗では、
カードの利用による割引やポイントアップデーも多く設定されています。
毎月20日、30日 | 5%オフ |
毎月5の付く日 | ポイント2倍 |
私が気にしているお得デーは上記の日にちです。
イオンカードや電子マネーWAONでの支払いで割引になります。
イオンは、毎日の食料品を始めトイレットペーパーなどの日用品も揃えることができるので
5%オフはとても嬉しいです。
毎日の買い物から休日の映画まで。
さまざまな場面でお得を感じることができるイオンカードセレクト ミニオンズ。
映画好きにはたまらない、映画が1,000円で見られるというお得なポイントのほかにも
メリットはたくさん。
イオンでお買い物するなら持っておいて損は無しのカードです。
\気になる方は、こちらのバナーからチェック/
コメント